「結婚式で飛び切りの笑顔のために、歯が黄ばみを白くしたい!」 「就活の時に自信を持って笑顔で臨みたい」 「子供のお受験のときに、面接官に笑顔で答えられるように白い歯にしたい」 人生の「ここ!一番」で、歯が白いことは笑顔の自信につながります。 歯の黄ばみを気にしていることで歯を見せて笑えない、ご自身の歯の色を気にしている方は案外多いものです。 健康な歯を削らずに歯を白くする方法、それが「ホワイトニング」です。 日本でも「ホワイトニング」を行うための薬剤が厚生労働省で認可されており、「ホワイトニング」が一般的になっています。
1. 加齢により変色した歯(黄ばみなど)
2. コーヒー、お茶、タバコなどにより変色した歯
3. 色素生成細菌による変色歯
4. 全身疾患に由来する変色歯(テトラサイクリンによる変色歯、フッ素、ヘマトポルフィリン症による変色歯)
ホワイトニングに関しての説明およびカウンセリングを行います。
※ホワイトニング中、唾液等でジェルが流れてしまった場合、歯肉や粘膜が白くなり痛みが出ることがあります(通常は数分後にはおさまります)
診療用チェアに座って、お口の状態を確認します
歯茎と唇を保護してから、歯の表面にホワイトニングジェルを塗布します。
タオルで目を保護して光照射を行います。ジェルをふき取り新しいジェルを塗布します。3回行います。
うがいの後、歯のコンディションを整えフッ素塗布します。
印象を取ってできた「マウストレー」に「ホワイトニングジェルTION(ティオン)」を注入し、装着します。
歯科医師が最初にどれくらい使うかをお知らせしますので、決められた量以上は使用しないでください。
ホワイトニングは「1日2時間以内・2週間以内」となるようにしてください。
使用したマウストレーはその都度洗浄して、清潔に保管するようにしてください。
※オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方を併用することもできます。(34800円)
「ブリッジ」「入れ歯」から、第二の永久歯「インプラント」へ
天然歯のような輝く美しさを皆様ににお届けしたいと思っています。
ホワイトニングをして歯を白く元に戻すことは、アンチエイジングにつながります。
できるだけお子様の不安を取り除くような言葉かけを常に心がけています。
矯正治療はお子様だけではなく、大人になってからでも行うことができます。
お子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで、生涯かかりつけの歯科です
歯が痛い方、虫歯でお悩みの方はこちら
詰め物が取れた場合の治療法はこちら
痛いのは嫌という方の為の治療法です
子供に適した治療を行っています
成人の約8割は歯周病と言われています
冷たい物がしみる、キーンとする
痛みが出ない用に歯石除去出来ます
抜歯後の痛み・腫れが心配な方へ
定期的な歯のクリーニングで健康な歯に
歯ぎしりは様々な二次障害に繋がります
定期的検診を受け、健康な歯を維持へ
口臭の原因を突き止めて適切な治療を
マッサージの様な心地よい刺激の予防法
歯が欠けてしまった場合の治療法
ヤニやその他の着色で汚れた歯を維持