HOME :  診療のご案内 :  インプラント

診療のご案内Care & Cure

ー インプラント ー

歯を失った際の治療法の一つがインプラントです。

しかし、インプラントはどうしても悪いイメージが先行しがちです。

でも、先生に面と向かって怖いんですとはなかなか言いづらいものです。

ですので、代わりに院長先生に突撃インタビューしました。

院長プチインタビュー

―インプラントって、正直怖いんですが。

そうですよね。でも、長期的な予後が図れる、つまり長い目で見て他の歯に負担を掛けないことでこれ以上自分の歯を失わないように、今ある歯の一本一本の歯を大切出来る治療がインプラントなのです。

―他の歯を大切にする?

はい、歯を失った際の治療法はインプラント、入れ歯、ブリッジの3つがあるんです。

でも

入れ歯は、他の歯にバネが掛かる
ブリッジは、他の歯を削る

というデメリットがあります。

どちらも大切な自分の歯を犠牲にして、次のサイクルに入ってしまう可能性がある。1つの歯を大切にするためには、確立した治療になったインプラントだと言い切れます。

また、噛み合わせのソリューション(問題解決)にもインプラントはいい仕事をします。歯が抜けて噛み合ってないと、他の歯もドミノ倒しのように前に倒れる、下の歯が抜けた場合は上の歯が出てきてしまいます。

―そうなんですね、でもやっぱりインプラントは心配です・・・

そうだと思います、じゃあ「正しいインプラント」って何なのか?を一緒に勉強しましょう!理解を深めることが怖さを減らしてくれるかもしれません。

しっかり治療して、快適に食事ができるように、状況にあわせてインプラントも提案したいです。

ちゃんと診査して、ちゃんと計画を立てて、ちゃんとガイドを作る
治療の前のステップが一番大事。そして打った後も大事

「いったいどういう事?」

その具体的内容を一緒に見ていきましょう。

ドキドキしないために、当院がやっている事
~当院のインプラントはこんな準備します

【先生コメント】
最初の準備が一番大事なんです。

1.ちゃんと診査する

歯が抜けた後も、歯を支えていた骨がどうなるかご存じですか?どんどんなくなっていくのです。

「骨がなくなる?!」そうなのです、よくアゴの骨がやせるといいますが、「歯槽骨(しそうこつ)」という歯を支えている骨は、解剖学上実は骨ではないのです。十分な骨の量がないとインプラントは入れられません。

まず、歯を支える骨がどういう状態か?をCTスキャンを使って3Dで立体的に細部まで「診査」します。

更にもう一つ大事なことがあります。

それはお口の環境のチェックです。具体的には歯周病があるかないかを診査し、ある場合は治療をしなくてはなりません。歯周病の状態の歯ぐきにインプラントを打つことは、軟弱地盤に家の基礎を打つのと同じです。

まず、地盤改良=歯周病治療をして、歯ぐきと歯槽骨の状態を整えます。

2.ちゃんと計画を立てる

歯を支える骨の状態がどうか分かったら、今度はどうインプラントを埋入(まいにゅう:インプラントを打つこと)するか?の計画を立てます。

チェックポイントは下記のとおりです。

・いつ打つか?(歯ぐきと骨の状態を考慮します)
・どの位置にどの角度でどれくらいの深さに打つか?(3に続きます)
・どんな被せ物にするか?(噛み合わせ、見た目をシミュレーションします)
・十分な骨があるか?(ない場合「骨造成(こつぞうせい:骨を増やす手術)」をどうするか?)

3.ちゃんとガイドを作る

【先生コメント】

絶対にガイドを使います。インプラントを打つ際、当たり前です。

ガイドとは、インプラントを埋入する際に位置・深さ・角度を決めるものです。ただ計画をするだけでなく、それの計画通りに進めるために、3Dでシミュレーションした内容をもとにガイド(サージカルテンプレートともいいます)を作ります。位置も、角度も、深さも、ガイドを使うことでシミュレーションしたようにインプラン体を埋入することができます。

どこのインプラントメーカーなの?

当院のインプラントは世界有数のインプラントメーカー「ノーベルバイオケア」です。世界シェアNo.1で、豊富なパーツ類があるため、様々な症例に対応可能です。また、信頼性、品質の高い製品です。

Guided Surgery (ガイデッドサージェリー)って何?

当院では、Nobel Guideを用いたGuided Surgeryを行なっています。手術用テンプレートを使用して、事前の治療計画に沿った位置と角度で、インプラントを埋め込むことを目指す方法です。手術用テンプレートは患者様ごとにオーダーメイドで作製します。

Guided Surgery のメリット

・的確な位置と角度にインプラントを埋め込める。
・手術当日に仮歯を入れることができる場合もある。
・適切な噛み合わせに仕上げられる。

※Nobel Guide以外の手術用テンプレートを使用する場合もございます

インプラント治療の流れ

1.CT撮影

顎骨の形態や質、インプラントを埋め込む周囲の神経や血管の位置などを詳細に把握するために、歯科用CTスキャンで撮影をします。

2.シミュレーション

CT画像データからコンピューター上で3D画像を作成し、手術のシュミレーションを行います。インプラントを埋め込む位置や角度、深さだけでなく、人工歯の形状も考慮しながら、治療計画を立案します。

3.手術用テンプレートの製作

治療計画をもとに、インプラントを埋め込む位置や角度をガイドする手術用テンプレートを作製します。手術用テンプレートは患者様ごとにオーダーメイドで作製します。

4.インプラント埋入手術(1次ope)

お口の中に手術用テンプレートを装着し、インプラントを埋め込みます。歯科で用いる局所麻酔を用いて施術します。

5.アバットメント装着・仮歯・被せ物装着(2次ope)

インプラントと顎骨が充分に結合していることが確認できたら、最終的な柱(アバットメント)を取り付けます。人工歯の形状も考慮してインプラントを埋め込んでいるため、見た目も噛み合わせも良好な状態に仕上がります。

いくらかかるの?

料金表ページをご覧ください。

インプラント用語集

インプラントは専門的な治療です。ですので「話の中で分からない言葉がいっぱい」なんてこともあると思います。「聞きづらかった」「確認したい」そんな場合、こちらの用語集でおさらいしてみてください。

でも、直接聞いてもらえるのが一番です。自分の体の事です、納得いくまで話を聞いてください。

埋入(まいにゅう)

歯ぐき・歯を支える骨に、インプラント体(人工歯根)を入れることです。

骨造成(こつぞうせい)

歯を支えるの骨が足りない場合に、自分の骨や人口の骨を足すことです。移殖した骨がしっかりつくのには時間が掛かります。

即時荷重(そくじかじゅう)

インプラント体を入れると同時に仮の被せ物を付けることです。

打った後も大事なんです

インプラントは、打ったら終わりという治療ではありません。むしろ、そこがスタートラインなのです。定期的なメンテナンスとご自身での日々のお手入れが両輪です。

インプラントQ&A

Qインプラントを入れたら、どれくらいから噛めるようになりますか?

A手術後3ヵ月を目安にしています。

ただし、インプラントの種類や施術する場所、骨の状態、手術の経過によっても異なります。 2カ月未満でも、インプラント以外の部位では基本的に普通の食生活をすることができますのでご安心ください。

Qどのくらい持ちますか?

A正しい歯ブラシと定期的なメンテナンスをきちんと受けると、長年にわたり良好な状態を維持することができます。

Qインプラントの手術は、入院が必要ですか?

A通常のインプラントの手術では、入院は不要です。

ただし、手術直後は抜歯をしたときと同じ程度の安静が必要です。

稀に、患者さんの健康状態や治療する本数などによって、麻酔科医による静脈内沈静法を用いて手術をする場合もあります。

Q費用はどのくらいかかるのでしょうか

A費用は、治療する本数や手術方法により異なってきます。

治療計画と費用、支払方法についてはご相談くださいませ。

※インプラント治療は「健康保険」はききませんが、「医療費控除の対象」になります

⇒ 医療費控除

Qインプラントの手術は痛いのですか?

A麻酔は歯より骨のほうが効くので、痛くありません。

手術後、麻酔が切れても、抜歯程度の痛みです。

手術後鎮痛剤をすぐ飲むことで、痛みを回避することができます。

Q年齢制限はあるのでしょうか?

A年齢制限はありません。

85歳の方がインプラント治療を受けて、自然に噛めるようになった例もあります。

患者さんの健康状態や骨の状態によって、治療ができない場合があります。

患者さんの年齢・健康・お口の状態によって異なりますので、お気軽にご相談下さいませ。

納得してから治療しましょう

インプラントを打つには、骨、血管、神経など様々な要因を総合的に診査しなくてはなりません。

それらに対して、どういう状態でどういう対策をするのかが分かれば、ドキドキは減ります。分からないことは怖いことです。

「こんなことまで聞いちゃ悪いかしら」

いえいえそんなことはありません、むしろ聞いてください。

安心してインプラントに挑むことが大事です。

インプラント専門医と協力

難しい症例にも対応出来る、インプラント専門医と協力しております。

⇒ 三井記念病院 歯科・歯科口腔外科 部長 津山泰彦先生

歯科診療科目

インプラント

インプラント

「ブリッジ」「入れ歯」から、第二の永久歯「インプラント」へ

審美歯科

審美歯科

天然歯のような輝く美しさを皆様ににお届けしたいと思っています。

ホワイトニング

ホワイトニング

ホワイトニングをして歯を白く元に戻すことは、アンチエイジングにつながります。

小児歯科 子供の歯の治療

小児歯科
子供の歯の治療

できるだけお子様の不安を取り除くような言葉かけを常に心がけています。

矯正歯科

矯正歯科

矯正治療はお子様だけではなく、大人になってからでも行うことができます。

訪問歯科診療

訪問歯科診療

お子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで、生涯かかりつけの歯科です

インプラント

虫歯が痛い

歯が痛い方、虫歯でお悩みの方はこちら

詰め物が取れた

詰め物が取れた

詰め物が取れた場合の治療法はこちら

審美歯科

無痛治療

痛いのは嫌という方の為の治療法です

子供の歯の治療

子供の歯の治療

子供に適した治療を行っています

歯周病・歯槽膿漏

歯周病・歯槽膿漏

成人の約8割は歯周病と言われています

知覚過敏

知覚過敏

冷たい物がしみる、キーンとする

痛くない歯石除去

痛くない歯石除去

痛みが出ない用に歯石除去出来ます

親知らずが痛い

親知らずが痛い

抜歯後の痛み・腫れが心配な方へ

歯のクリーニング

歯のクリーニング

定期的な歯のクリーニングで健康な歯に

歯ぎしりが気になる

歯ぎしりが気になる

歯ぎしりは様々な二次障害に繋がります

歯科検診を受けたい

歯科検診

定期的検診を受け、健康な歯を維持へ

口臭が気になる

口臭が気になる

口臭の原因を突き止めて適切な治療を

PMTCを受けたい

PMTCを受けたい

マッサージの様な心地よい刺激の予防法

歯が欠けた

歯が欠けた

歯が欠けてしまった場合の治療法

ヤニ取りをしたい

ヤニ取りをしたい

ヤニやその他の着色で汚れた歯を維持

インターネット予約
PAGE TOP ↑

七里(大和田)の歯科(歯医者)七里ファミリー歯科

〒337-0012
埼玉県さいたま市見沼区大字東宮下字梅ノ木453番1
最寄り駅:東武野田線七里駅

カーナビは、「ファッションセンターしまむら七里店」で検索

診療時間
9:30~13:30
※受付は13:00まで
× ×
15:00~18:30
※受付は18:00まで
× ×

※土曜は9:00~13:30/14:30~17:30

休診日:火・日・祝日(祝日のある週は火曜診療)

Copyright © 七里ファミリー歯科 | All Rights Reserved.