「冷たい飲み物を飲んだ時や、歯磨きをしていると、歯がしみる!」
もしかすると「知覚過敏」かもしれません。
「知覚過敏」とは、虫歯ではないのに、冷たいものや甘いものを口に入れたときに、痛みやしみを感じることをいいます。
「エナメル質」が傷つく最も多い原因が、実は「磨きすぎ」なのです。 虫歯にならないように毎日一生懸命磨き過ぎてしまうと、水晶に匹敵する硬さの「エナメル質」でも傷ついてしまうのです。 特に硬い歯ブラシで磨き過ぎてしまうと、歯茎も下がってしまい、歯の根元が露出してきてしまいます。
なぜ、歯周病が「知覚過敏」を引き起こすのでしょうか? 歯周病の起きる「歯の根元」は、歯の表面「エナメル質」がとても薄いのです。 歯周病になって歯茎が下がり、誤った歯磨きなどで「象牙質」まで露出してきてしまうため「知覚過敏」になります。
実は近年、歯ぎしりや食いしばりが「知覚過敏」の最も大きな原因ではないか?と言われています。 歯ぎしりは、就寝中などに自分で気が付かないうちにしている事が多いのです。食いしばりも、ストレスで無意識のうちにしていることが多いのです。 どちらも、歯科医師が歯や歯茎などを診査して診断されるケースが多いのです。 歯が削れたり、ひび割れ(マイクロクラック)が入って「知覚過敏」になります。
「エナメル質」は人の体の中で一番硬い組織ですが、「酸」には弱いのです。 「酸蝕歯(さんしょくし)」という言葉を聞いたことはありますか? 健康ブームで黒酢を原液で飲んでいた女性が、酸が原因で前歯の象牙質(エナメル質の下層)が露出=「酸蝕歯」になってしまった例もあります。 唾液(だえき)は「酸」を中和させる作用があるのですが、だらだら飲み食いしていると口の中は「酸性」のままになり、「酸蝕歯」になりやすくなります。 「酸蝕歯」になり「象牙質」が露出すると、「知覚過敏」になることがあります。
「正しい歯磨き」の方法を覚える事が大切です。 「正しい歯磨き」で歯が削れたり歯ぐきが下がったりするのを防ぎ、唾液による「歯の再石灰化を促進」することによって知覚過敏を改善します。 日々の歯磨き粉に、しみ止めや歯を強くするフッ素成分が入っているものの使用をおすすめすることがあります。
歯周病を根本から治療する必要があります。
歯ぎしりが原因と思われる場合には「マウスピース」を装着したり、かみ合わせが原因と思われる場合には歯を少し削ってかみ合わせを調整したりします。
症状が改善しない場合は、症状により
知覚過敏の症状を完璧に改善することは非常に難しいです。
原因を診査して、症状を軽減させて、日常生活で困らない程度におさえてつきあっていかなくてはならないことも多いです。
最初の症状としては、虫歯なのかどうなのか?自分ではわからないことが多いです。
いずれにせよ、気になった時点で歯医者さんに診てもらうことが「早期発見・早期治療」につながり、時間もお金も治療の内容も最小限しか使わないで済みます。
「ブリッジ」「入れ歯」から、第二の永久歯「インプラント」へ
天然歯のような輝く美しさを皆様ににお届けしたいと思っています。
ホワイトニングをして歯を白く元に戻すことは、アンチエイジングにつながります。
できるだけお子様の不安を取り除くような言葉かけを常に心がけています。
矯正治療はお子様だけではなく、大人になってからでも行うことができます。
お子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで、生涯かかりつけの歯科です
歯が痛い方、虫歯でお悩みの方はこちら
詰め物が取れた場合の治療法はこちら
痛いのは嫌という方の為の治療法です
子供に適した治療を行っています
成人の約8割は歯周病と言われています
冷たい物がしみる、キーンとする
痛みが出ない用に歯石除去出来ます
抜歯後の痛み・腫れが心配な方へ
定期的な歯のクリーニングで健康な歯に
歯ぎしりは様々な二次障害に繋がります
定期的検診を受け、健康な歯を維持へ
口臭の原因を突き止めて適切な治療を
マッサージの様な心地よい刺激の予防法
歯が欠けてしまった場合の治療法
ヤニやその他の着色で汚れた歯を維持