2018.07.23
こんにちは、歯科医師の春日です。
今年の夏は格別暑いですね、、、
みなさんは夏といえば、何を思いつきますか?
プール、スイカ、夏休み、花火、かき氷、麦わら帽子、夏祭り、、、
色々、連想されますね!
自分が住んでる浦和でも、昨日は「浦和まつり」をやっていたんです。
お神輿みて、お酒飲んで🍺
屋台を回って、、、と休日を有意義に過ごしておりました。
そこの屋台で昔から気になってた
電気ソーダがやっと飲めました。
このsoda、美味しいんですけど、ちょっとだけ奥歯がしみちゃいまして、、、
自分の歯がなんでしみるのかなー?と考えた時に
1ヶ月前に検診してもらったから、虫歯もないし、歯周病もケアしてるし、、、
んー?
と考えると、これまた「咬合(噛み合わせ)」に行き着くんですね。
噛み合わせが強すぎると、歯の表面が砕けて、そこからしみてきます。(←イメージしづらいと思いますが、強く噛むことでしみたり、虫歯になったりするんですよ、、、)
噛み合わせは奥深くて😅
まだまだ、勉強のしがいがあります。
先月の6/23.24。と今月の7/14.15。
土曜日おやすみ頂きまして、
噛み合わせの半年コース行ってきりました!
半年間のコース終わってみると難しい内容でしたが、いま院長先生主体で「噛み合わせ」のことを医院で学んでいる最中だったので
日々の診療に色々と繋がってきて、ためになりました。
それにしても、これ書いてる時もそうですけど、、、
いやー、今年は暑いです、、、
こんなに暑い日にはプール行って、入りたいですね、、、
実は当院にもプールがあります。
お水のプールまではいきませんが、それでも子供たちにとっては人気の
「ボールプール」という名のプールがあります。↓↓↓
けっこう、楽しいですよ!!
この「ボールプール」ただ楽しいだけではありません。
なんと言っても、プロの保育士が常駐する、キッズルームが無料で使えるのが他の歯医者さんには中々無いメリットとなっております。
目が離せない小さな兄弟・姉妹を連れての通院や、妊娠中、出産直後のママさん自身の治療にも預けられるためとても便利です。
子どもを定期的に通わせることができるだけでなく、子どもの事を気にせずに、安心して治療に専念できます。
子育てが忙しいママさんにとってはとても心強いポイントです!
「うちの子はまだ小さいから、自分の口の中の治療よりも子供の面倒みないと、、、」
と悩んでる親御さんたちに
048-681-7775
ぜひ、当院を利用してみてください。
お電話で「託児希望」
と仰ってくださいね!
歯科医師 春日